クレイクチュールは、オーブンで焼くと固まるポリマークレイを使って、アクセサリーやインテリア小物をつくるクレイクラフトです。6つの講座でクレイクチュールの基本カリキュラムを学び、講座を修了されますと、ご希望の方にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格を取得することもできます。色も形も思いのままに楽しめるクレイクラフトをはじめてみませんか。
色数豊富なクレイで、お好きな色で作品づくりが楽しめます。
※クラフティング講座では、決まった色のクレイをお届けしますが、特別なテクニックにかかわらない場面では、オプションで別の色をご購入いただいて制作も可能です。
「プレモ」「スフレ」の2ブランドで70色以上のラインナップ。
しかも、クレイ同士は混ぜられますので、自由に色づくり、模様づくりが楽しめます。
焼成後の色の変化がほとんどないので、イメージ通りの仕上がりに。
仕上げは家庭用オーブンで焼くだけ。気軽につくることができます。
基本は120~130℃で20分間焼成します。
ポリマークレイは熱で固まるヒートドライタイプなので、空気乾燥で固まるエアドライタイプと異なり、焼成するまでは何度でもつくり直し可能です。
焼成するまで保存もできるので、無駄なく経済的です。
軽くて水に強い素材なので、実際に使えるものがつくれます。
ポリマークレイでつくったクレイクチュールの作品は、とても軽いので、アクセサリーづくりに最適です。
そして耐水性なので、湿気や水を気にする必要なし。
インテリアはもちろん、ボタンなどの洗う可能性がある小物もつくることができます。
※画像の作品はクラフティング講座では制作いたしません。作品をつくるテクニックは学んでいただけます。
クレイクチュールの基本カリキュラムは、ポリマークレイの基礎がわかる日本ヴォーグ社オリジナルカリキュラムです。6つの講座に分かれて、ステップアップしながら無理なく学べます。
※1講座ずつの受講が可能ですが、全講座をまとめたコンプリートパックがお得です。
●制作する作品
講座1 ペンダントブローチ、ボタン、パールブレスレット
講座2 カボションモールドデコ、コンパクトミラー、キャンドルデコレーション
講座3 キャンドルホルダー、オーバルバッグチャーム ※2021年1月リリース予定
講座4 名刺入れ、カップケーキ ※2021年1月リリース予定
講座5 ジェムストーンネックレス、オパールフレーム ※2021年2月リリース予定
講座6 メタルリーフのマグネット、ポーセリンボックス ※2021年2月リリース予定
ポリマークレイの基本をおさえつつ、クレイクチュールならではのオリジナルテクニックがたくさん入っています。
モールドやスタンプシートなど、便利なツールを導入して、だれでも楽しく制作できるように工夫したオリジナルカリキュラムです。
●テクニック一覧
講座1
ポリマークレイの基本(プレモの特性、コンディショニング~仕上げ)
テクスチャースタンプシート、パターンカッター、ストーンデコ
混色・マーブリング・グラデーション、パールEXパウダー
講座2
カボションモールド、カバーリング(部分)
キルティングスタンプシート、ジュエリーパウダー
レースモールド、リキッドスカルピー
講座3
スクエアケイン、カバーリング(一周)、トランスルーセント
エクストルーダー、アップリケ
講座4
シャドーインプレッション、クレイ パール
立体造形(型)、プランジャーカッター
講座5
ジェムストーン、モザイクタイル、クレイ オパール
講座6
メタルリーフ
ポリマークレイの基本(スフレの特性)、立体造形
カバーリング(広い面積、複雑な形)、フロッキー転写
クラフティングで基本カリキュラム講座を修了して、クレイクチュールの講師資格を取得すると、「クレイクチュールインストラクター」として活動することができます。
●クレイクチュールインストラクターは、
1.教材を会員価格で購入することができます。
2.基本カリキュラムを使用して、お教室でレッスンをすることができます。
3.ステップアップセミナーや、上級カリキュラムなどインストラクターのための専用メニューをたくさんご用意しています。
●クレイクチュールインストラクターへのステップ
1.クレイクチュール基本カリキュラム講座を1~6まで受講します。
2.最後の講座の教材をお届けの際に、講師資格申請書類を同梱しますので、必要事項をご記入の上、ご返送ください。
※マニュアル¥4,000の購入と、登録申請料¥20,000+税が必要になります。入会次年度より年会費¥2,000を頂戴します。
2.約2週間程で手続きが終了し、お手元にカタログなどインストラクターのための書類セットが届きます。
3.インストラクターとしての活動スタート!